フリーランスのビデオ映像制作者
企画・構成・演出・撮影・編集を
トータルで承ります
何度か遊びに来る牛柄の猫、家族でうしまると呼んでいます。どこの猫かわからないがおやつをあげると完食。でも警戒心が強く触らせてくれない。
メインPCの性能向上のためビデオカードを換装しました。NVIDIA GeForce GTX1050からRTX3060です。編集ソフトのEDIUSXはGPUへの依存度は少ないのですが、エンコードや4K動画編集アップのためです。ただマザーボードがPCI-ex 4.0に未対応で3.0のために100%の性能は発揮しませんが、それでも快適になりました。
娘からの誕生日プレゼントが届きました。オリジナルのシャツです。
メインPCのシステムM2.SSDが250MBしかなく、多少くたびれてきたので1TBに換装した。SOLIDIGMは元インテル製SSDを受け継いだ会社なので信頼してこれにした。丸ごとクローンコピーして無事に起動。アクセス速度も約3500Mbにアップし、作業環境が快適になった。これでしばらくは安心。
累積保険払い戻し制度⁉ 家の固定電話に怪しい電話がかかってきた。見沼区役所保険課の神谷という男。見沼区役所には保険年金課はあるが保険課というのはない。この時点で怪しい。「6月上旬に累積保険払い戻し制度の申請書を送ったが、期限までに手続きがされてないようなので電話した」という。受け取った覚えがないので再度送って欲しいと言うとそれは規定でできないという。すごく手慣れた電話勧誘風の流ちょうな話し方で、役所の職員という感じはしない。益々怪しい。 平成26年から30年の累積金、月額500円程で60か月分の24,000円が還付されるという。多すぎず少なすぎず、ちょっと気になる金額設定だ。手続きには窓口に来るかもう一つ別の方法があるという。窓口に行くと言うと「お待ちしてます」といって電話が切れた。電話機の着信記録にも残っていない。 直ぐに区役所に確認すると、神谷という職員はおらず、そんな制度もないことが分かった。念のため大宮東警察署に報告をしといた。