フリーランスの映像制作者
仕事用のNOTE-PCのバッテリーが劣化。性能が45.1%まで落ちたので、中国の某ネットサイトから輸入購入して交換した。結果、105.2%に回復。5000円で復活、これでしばらくは安心。
年に一度のワクチン接種に行きました。ノアは自らゲージに入ってスタンバイ。ベルはお散歩紐です。
購入時に履いていたハリアーのタイヤがもうすぐ5年になる。50000km走っているが冬はスタッドレスに変えているので30000km位で、まだ溝は残っている。でも経年劣化で硬度70で硬くなり若干のひび割れ。新品は60~65位なのでかなり硬くなり、路面の段差でショックを感じ、高速道路でバーストすると命に関わるので新しいタイヤを通販で購入した。新車装着タイヤはブリジストンだがこのサイズは4本で10万円以上。高いので、今回はヨコハマのSUV専用タイヤにした。明日、持ち込み可能なショップを予約したので組み替えて装着する。タイヤ代金と装着手数料で約7万円也。
地元神社の万灯祭は今年も中止。役員だけでご祈祷を行いました。3年続けての中止、来年はできることを願います。
編集用のメインPCで使っていた2.1チャンネルスピーカーのスイッチ部分の接触不良で右の音が出なくなった。直そうとしたらわずか9ミリの基盤コネクタに6本のコード。小さすぎてパンダ付けができない。 アマゾンにあったこの中国製のアンプをポチッてさっき届いた。重低音用のウーハー内部に組まれたアンプを外し、3本のスピーカーを直結。ボリュームと以前はなかった音質調整つまみがあり、音が抜群に良くなった。 12Vの電源は別のものを代用したので、かかった費用は僅か2299円也。恐るべしアマゾン。