Youtubeで強制削除

今年も幼稚園の紹介ビデオを制作していて、先生たちに試写してもらうためにYouTubeに限定公開したところ、ガイドライン違反として強制削除された。AIの判断なので再審請求をしたが「個人を特定できる情報に関するポリシーで許可されていない内容であることが確認された」ということで拒否された。
具体的にどの部分がだめなのかは通知されない。恐らく沢山の子どもたちの顔が映っているからだろう。いままではこんなことはなかったのに・・・。
フリーランスの映像制作者
今年も幼稚園の紹介ビデオを制作していて、先生たちに試写してもらうためにYouTubeに限定公開したところ、ガイドライン違反として強制削除された。AIの判断なので再審請求をしたが「個人を特定できる情報に関するポリシーで許可されていない内容であることが確認された」ということで拒否された。
具体的にどの部分がだめなのかは通知されない。恐らく沢山の子どもたちの顔が映っているからだろう。いままではこんなことはなかったのに・・・。