フリーランスのビデオ映像制作者
企画・構成・演出・撮影・編集を
トータルで承ります
今から30年近く前のことですが現職の検察官が実名で裏金の実態を告発しようとしたところ、取材の直前に逮捕されるということがありました。当時私はテレビ朝日のザ・スクープという番組で鳥越俊太郎氏らとこの裏金問題を追っていて、逮捕された三井環氏のその後の裁判も何度か大阪に傍聴に行きました。弁護団は三井氏を支援する十人近くの弁護、対エース級を投入した検察という構図で、検察側証人が元暴力団員という異様な裁判でもありました。1審は有罪で控訴棄却により収監、刑期満了で出所して再審請求もかなわずにいました。その三井氏が今年の1月に亡くなっていたとのこと。結局裏金問題は闇に葬られた形です。ご冥福をお祈りします。
仕事で編集した動画を書き出し中にメインPCがフリーズ&強制再起動。ダウロード時もフリーズ。やばい!。納期があるのでプロジェクトデータを外付けSSDにコピーしてノートPCでエンコード。その間にメインPCの復旧を試みる。PCフリーズの原因は色々ある。まず電源だが定格出力が出ているので問題ない。次にBIOSを最新のものに書き換えたがダメ。次に考えられるのはドライバー系と疑いグラフィックドライバーを更新したけどダメ。システムファイルを復元して正常時に戻してもダメ。う~ん!?。こりゃハードの何かだ。そういえば2.5インチベイのUSBに繋いだキーボードが反応しないことがある。ベイをマザーボードから外したら直った。取りあえず一安心。
先日ディーラーで車検をした際にもらったもの。交換したエンジンオイルと同じグレードのミニ缶で中身はサクマドロップでした。
飼い猫のベルがこのところ階段を昇るのが遅く辛そうなので予防接種と同時に診察してもらった。座骨神経痛という診断。鎮痛剤をもらってきた。
マニュアル撮影でWBやゲイン、シャッタースピードなどを設定するダイヤルスイッチが機能しなくなり、1週間前にメーカーに修理に出していた仕事用のビデオカメラが戻ってきました。クルクル回してポンと押すスイッチなので「クルポン」という部品名らしい。部品代は1100円だけど技術料やら宅配料やらで15466円也でした。